「夢を現実化するために必要なことは何か?」
野口智博審査委員をファシリテーターに、異分野交流会「夢を現実化するために必要なことは何か?」を開催しました。アスリートや研究者、それぞれ高みを目指す者同士がお互いのチャレンジを共有し、グループダイナミクスの最大化を実現する取り組みの一つとして、グループワークによるマンダラチャートの作成等を行いました。
「自身が気づかない自分を見つける」ことからスタートし、「自身の夢へのステップが明確にわかるアクションプランづくり」をゴールに議論を進め、チャレンジャーそれぞれが未来を切り拓くための「歩み方」を再認識する機会としました。
![異分野交流会「夢を現実化するために必要なことは何か?」](https://www.ymfs.jp/cms/wp-content/uploads/2023/04/yscm-16th_05-1024x683.jpg)
![異分野交流会「夢を現実化するために必要なことは何か?」](https://www.ymfs.jp/cms/wp-content/uploads/2023/04/yscm-16th_13.jpg)
![異分野交流会「夢を現実化するために必要なことは何か?」](https://www.ymfs.jp/cms/wp-content/uploads/2023/04/yscm-16th_14.jpg)
![異分野交流会「夢を現実化するために必要なことは何か?」](https://www.ymfs.jp/cms/wp-content/uploads/2023/04/yscm-16th_15.jpg)
![異分野交流会「夢を現実化するために必要なことは何か?」](https://www.ymfs.jp/cms/wp-content/uploads/2023/04/yscm-16th_16.jpg)