YMFSジュニアヨットスクール葉山

セーリングスポーツを通して子どもたちの成長を

YMFSジュニアヨットスクール葉山は、公益財団法人ヤマハ発動機スポーツ振興財団が運営するスクールです。セーリングスポーツと自然体験を通じて、心身の健全なたくましい子どもたちの育成を目指しています。

ジュニアヨットスクール葉山
ジュニアヨットスクール葉山

活動方針

セーリングを通して、心身ともに健全な逞しい人材を育成します

年間および半期ごとに目標設定を行い、自ら立てた目標にチャレンジすることで、少年期に必要な「自主・自律・想像(創造)」を育みます。また体力・心・技術・知力の4要素を練習に組み込み、能力向上をサポートします。

自然・水辺体験活動を通して、チームリーダーを育成します

夏休み期間の自然・水辺体験活動では、さまざまな体験(成功・失敗)から、自然、他人、自分と向き合い、仲間との協力や自分の役割を果たすことで、リーダーシップ、シーマンシップを育みます。

セーフティポリシー:安全を第一に考え、最新の注意を払った運営を行っています

マリンスポーツは、他の競技と比べ自然の影響を大きく受けます。このため、天候により海上での練習が変更や中止になることもあります。また、スクール生のサポートについても万全の体制で臨み、海上では安全性が確保されてから練習を行っています。なお、当スクールでは、万が一の時に備えて施設にはAEDを、救助艇には心肺蘇生装置を設置しています。

主催・管理・運営公益財団法人ヤマハ発動機スポーツ振興財団
活動内容セーリングスポーツを通じた、心身ともに健全なたくましい子どもたちの育成
定員30名
期間5月~翌年3月(毎月2回/年間24回、夏合宿を含む)
入校資格・小学4年生以上・中学3年生(継続希望者は高校3年生まで可)
・当スクールの理念や指導方針に賛同される方
・入校には保護者の同意・承諾が必要
会場葉山マリーナ(神奈川県三浦郡葉山町堀之内50-2)
アクセス東京~逗子(JR横須賀線:70分)
⇒ バス3番線(海岸回り葉山行き:15分)
⇒ アブツリ港・葉山マリーナ前下車(徒歩:2分)