スポーツ教材の提供

スポーツに親しむ機会の充実を目的に教材を提供
 年度別提供先一覧

2024年度(第18回)提供先一覧

2024年度(第18回)スポーツ教材の提供 提供先一覧
公益財団法人日本スポーツ協会 岩田史昭常務理事兼事務局長による抽選風景

3月5日から4月23日の期間、教材を継続的に活用して子どもたちにスポーツ機会を提供できる団体を対象に提供先を募集し、保育園・幼稚園・認定こども園、小学校、中学校、特別支援学校、スポーツ団体などから、合計339件(2022年度は582件)の申請がありました。

5月8日(水)に厳正なる抽選を行い、120団体の提供先を決定しました。

スポーツ教材の提供先一覧

タグラグビーセット(タグボール3個・タグベルト15組)60団体
都道府県団体名都道府県団体名
北海道千歳市立千歳小学校北海道豊似リトルサンターズ
北海道るすつ保育所北海道帯広市立柏小学校
青森県デポルターレ八戸岩手県滝沢市立滝沢第二小学校
宮城県亘理町立荒浜小学校宮城県大崎市立古川西小中学校
宮城県大崎市立三本木小学校福島県認定こども園 なこそ幼稚園
群馬県つくしんぼ保育園群馬県箕郷レクスポーツ少年団
群馬県学校法人東桜学園認定こども園スマイル幼稚園群馬県幼保連携型認定こども園 高崎保育所
群馬県社会福祉法人上毛愛隣社 岩神保育園埼玉県新座市立第四小学校
埼玉県白岡天使幼稚園埼玉県学校法人前島学園 上尾寿第二幼稚園
埼玉県学校法人鈴木学園 浅間台幼稚園埼玉県学校法人藤田学園 杉戸白百合幼稚園
千葉県千葉県立千葉盲学校千葉県市原市立光風台小学校
千葉県香取市立香取小学校千葉県香取市立水の郷小学校
千葉県市川市立曽谷小学校千葉県認定NPO法人スポーツアカデミー
神奈川県茅ヶ崎市立西浜小学校神奈川県藤沢市立高砂小学校
新潟県認定こども園キッズ陽だまり園新潟県社会福祉法人わかば福祉会 あおばこども園
富山県アクティブkurobeスポーツ少年団長野県松本市立大野川小学校
長野県学校法人インターナショナルスクールオブ長野小学部静岡県龍の子幼稚園
静岡県丸子幼稚園静岡県静岡市立大里東小学校
静岡県静岡市立清水庵原小学校静岡県さなる幼稚園
愛知県瀬戸SOLAN小学校愛知県松元幼稚園
滋賀県彦根市立高宮小学校奈良県奈良市立都祁小学校
和歌山県社会福祉法人和歌山みちる会和歌山県岩出市立山崎保育所
和歌山県岩出市立岩出保育所鳥取県米子市立啓成小学校
山口県岩国市立御庄小学校山口県山口市立小郡小学校
徳島県四国女子ウルフクイーンズ徳島県美馬ジュニアラグビーアカデミー
徳島県徳島県立板野支援学校徳島県板野町立板野東小学校
福岡県大木町立木佐木小学校佐賀県北茂安ジュニアラグビークラブ
長崎県長崎精道小学校熊本県熊本市立託麻原小学校
大分県大分市立豊府小学校タグラグビーフットボールクラブ 鹿児島県鹿屋市立鹿屋小学校
鹿児島県鹿児島市立坂元小学校鹿児島県姶良市立柁城小学校
ボッチャボールセット(ボッチャボール13個、審判具、収納バッグ/団体)60団体
都道府県団体名都道府県団体名
北海道ニセコ町スポーツ推進委員協議会北海道由仁町スポーツ少年団本部
北海道標津町立標津小学校北海道清水町立清水小学校
北海道安平町立早来学園北海道釧路市立青葉小学校
北海道北斗市立萩野小学校北海道上富良野町立東中小学校
北海道帯広市立西小学校北海道上砂川町立中央小学校
北海道千歳市立千歳第二小学校青森県八戸市立豊崎中学校
岩手県大船渡市立末崎小学校宮城県加美町立賀美石小学校
山形県酒田市立松山小学校福島県福島県立聴覚支援学校福島校
福島県鏡石町立第二小学校茨城県日立市立仲町小学校
茨城県日立市立山部小学校茨城県笠間市ラグビーフットボール協会
栃木県栃木県立南那須特別支援学校群馬県渋川市立渋川西小学校
群馬県渋川市立子持中学校千葉県旭市立嚶鳴小学校
千葉県袖ケ浦市総合型地域スポーツクラブ連絡協議会東京都豊島区立千早小学校
神奈川県神奈川県立湘南支援学校神奈川県神奈川県立平塚ろう学校小学部
神奈川県小田原市立山王小学校新潟県新潟市立内野小学校
新潟県社会福祉法人富士美会 すぎの子クラブ福井県福井県立ろう学校
福井県福井県立清水特別支援学校静岡県浜松市立浜名小学校
愛知県名古屋石田学園 星城中学校愛知県田原市立泉小学校
三重県桑名市立長島北部小学校滋賀県彦根市立城西小学校
京都府京都府立中丹支援学校大阪府大阪府立交野支援学校
大阪府摂津市立鳥飼北小学校兵庫県神戸市立灘さくら支援学校
兵庫県姫路市立谷外小学校奈良県天川村立天川小中学校
奈良県葛城市立當麻小学校奈良県天理市立井戸堂小学校
和歌山県和歌山市立高松小学校鳥取県鳥取県立皆生養護学校
広島県廿日市市立平良小学校広島県廿日市市立四季が丘中学校
山口県一般社団法人絆スポーツクラブ萩長崎県長崎県立島原特別支援学校 南串山分教室
長崎県川棚町立川棚中学校長崎県諫早市立諫早中学校
長崎県諫早市立みはる台小学校長崎県長崎市立小ヶ倉小学校
鹿児島県鹿児島市立桜洲小学校沖縄県沖縄県立大平特別支援学校
沖縄県粟国村立粟国小学校沖縄県宮古島市立南小学校

提供先決定後のスケジュール

5月23日提供の決定した120団体宛てに案内メール送信
6月中旬上記内容を確認いただいた団体宛に、教材を発送
~2025年1月24日(金)教材活用報告書提出

教材到着後は、活用内容について報告していただきます。教材を活用されましたら、申請者宛にメールでご連絡する「教材活用報告フォーム」に必ず記入ください。(写真の提出は必須)

コメント

公益財団法人日本スポーツ協会 岩田史昭 常務理事 兼 事務局長

たくさん教材を活用してもらいたい、と思いつつ選びました。スポーツが得意でなくても、教材を活用することによって、身近に感じ、楽しみながら身体を動かし、ひとりでも多くの子どもがスポーツを好きになることを心より願っています。今回、選ばれた団体の皆様におかれましては、ぜひとも教材を子どものために有効活用していただきたいと思います。

公益財団法人ヤマハ発動機スポーツ振興財団 河邊幸司 事務局長

ボッチャやタグラグビーは多くの子どもにとってはじめて出会う運動種目ですので、個人差や男女差はほとんど存在せず、スタートはみんな一緒です。ゲームを通し、みんなで助け合いや話し合いなどに取り組みながら活用していただければ嬉しい限りです。