年度別チャレンジャー一覧

助成対象者プロフィール
佐々木 颯杜
氏名
佐々木 颯杜(ささきかずも)
競技名
アイスホッケー/選手
所属
アメリカjrリーグ NAHL Chippewa Steel
助成実績
スポーツチャレンジ体験助成(アドバンスド):第17期生
NCAAから北米プロリーグに挑戦。日本代表としてオリンピックでプレーする
スポーツチャレンジ体験助成(ベーシック):第16期生
全米NCAAから北米プロリーグに挑戦。日本代表でオリンピック出場を目指す

海外の選手たちと張り合えるよう体重を増やし、トレーニングを欠かさず、ニュートリションも採り入れた食事や休息にも気を配る。毎試合振り返りを行って良かった点と反省点を書き出し、トライ&エラー&リトライで自分の成長につなげていく。学業面でもNCAA基準点を常に維持できるよう日々努力をする。

スポーツチャレンジ体験助成(ベーシック):第15期生
全米NCAA から北米プロリーグへの挑戦、そして日本代表でオリンピック出場を目指す

毎日やるべきことを決め、一つずつクリアしていく計画性が重要と考えている。身体づくりや自主練を欠かさず、自分のプレーを見返して改善点を見つけ次の練習や試合でトライしている。海外挑戦は強い気持ちと覚悟が必要だが努力を重ね、質にもこだわって継続していきたい。

成果報告(2022年3月)

昨シーズンに比べ今年は比較的活動が出来たシーズンになりました。6月までは寮やホームステイ先でもロックダウンになり身動きが取れない状況が続いたが、その後活動の場をケベック州に移し、QMJHLや2021NHLドラフトに指名された選手達とGYMやドライランドトレーニング、トレイルランニングを行い、トップレベルの選手達から刺激を貰いながらアジリティや持久力の強化を図ることが出来ました。シーズンインの9月、リーグ開幕早々出場停止でスタートが遅れたことは悔やまれるが、リーグ戦前半を通し好調子を維持できたのは、オフシーズントレーニングの効果であると実感しました。リーグ後半はチームがスローダウン、順位を落としてしまったが、個人のポイントは1試合平均2.16でリーグ全体3位。現在も掲げた目標を達成中です。来シーズンはアメリカのjrリーグに挑戦する計画なので、トライアウトに向け更に良い準備を進めていきたい。