セーリング・チャレンジカップ IN 浜名湖

このページをシェア

第26回(平成30年) レース公示

(1) 共同主催

公益財団法人ヤマハ発動機スポーツ振興財団(YMFS)
NPO法人静岡県セーリング連盟

(2) 公認

公益財団法人日本セーリング連盟(承認番号 H29-42)

(3) 運営協力

NPO法人静岡県セーリング連盟

(4) 協賛

三井住友海上火災保険株式会社、ヤマハ株式会社、株式会社ワイズギア、株式会社舵社、株式会社ヤマハトラベルサービス、株式会社ノースセールジャパン、パフォーマンスセイルクラフト株式会社、有限会社SAIL FAST、株式会社丸玉運送

(5) 後援

スポーツ庁、公益財団法人日本体育協会、静岡県、静岡県教育委員会、公益財団法人静岡県体育協会、浜松市、浜松市教育委員会、公益財団法人浜松市体育協会、中日新聞東海本社、静岡新聞社・静岡放送、静岡朝日テレビ、NHK静岡放送局、静岡第一テレビ、テレビ静岡、K-mix、FM Haro!、日本オプティミストディンギー協会、日本レーザークラス協会、日本FJ協会、日本420協会、ミニホッパー協会、一般社団法人日本ジュニアヨットクラブ連盟

(6) 協力

ヨットリーダーズクラブ、静岡県立三ケ日青年の家

(7) 開催場所

静岡県立三ケ日青年の家

住所 〒431-1402 静岡県浜松市北区三ヶ日町都筑523-1
TEL 053-526-7156
HP http://mikkabi-mfp.jp/
(8) 期日

2018年(平成30年) 3月23日(金)〜25日(日)

(9) 対象者及び対象種目
9-1 対象者はレース公示14.記載の参加資格に準じるジュニア及びユース選手
9-2 競技種目は、下記の通りです。
1人乗り OP級、ミニホッパー級、レーザー4.7級、レーザーラジアル級
2人乗り FJ級、420級
※以下OP級(OP)、ミニホッパー級(MH)、レーザー4.7級(4.7)、レーザーラジアル級(ラジアル)、FJ級(FJ)、420級(420)と記載します。
9-3 各クラスの参加隻数が5隻以下の場合は、大会を実施しません。
(10) 日程
3月22日(木)
12:30〜 受付/計測
17:00〜 オリエンテーション(入所説明)

※レーザークラスの大会前事前練習会は、各自、日本セーリング連盟のWEBサイト(http://www.jsaf.or.jp/)または、日本レーザークラス協会のWEBサイト(http://www.laserjapan.org/)をご確認ください。

3月23日(金)
8:00〜10:00 受付/計測
10:00〜 開会式/艇長会議/計測
11:55〜 最初のクラス予告信号<引き続きレース>
12:25〜 最初のクラス予告信号<引き続きレース>
17:00〜18:15 勉強会(研修室)
3月24日(土)
9:25〜 最初のクラス予告信号<引き続きレース>
17:00~18:00 勉強会
3月25日(日)
9:00〜 最初のクラス予告信号<引き続きレース>
14:30 閉会式(成績発表)

※日程の変更はそのレースが実施される前日の18:00以前に発表します。


(11) レース数及びレースの成立
11-1 全てのクラス共に、7レースを予定します。大会が成立する為には、3レースの完了をもって成立とします。
11-2 1日に実施するそのクラスのレース数は、最大4レースとします。
11-3 各クラスの最終日のスタート予告信号は、12:00以降の掲揚は行いません。
(12) 適用規則
12-1 国際セーリング競技規則2017-2020(RRS)で定義されている規則
12-2 レース公示と帆走指示書が矛盾する場合は、帆走指示書を優先します。
(13) 競技方法

各競技種目のフリートレースとします。

(14) 参加資格
14-1 2000年(平成12年)4月以降に生まれた者
<Laser4.7 対象年齢> 2001年1月1日〜2006年12月31日までに生まれた者
14-2 日本セーリング連盟2017年度会員、および当該クラス協会会員登録済みの者
14-3 2人乗りは、男女混合でエントリーした艇は、男子種目にエントリーしたとみなす
14-4 当該クラス協会および主催者が参加を認めた者
14-5 参加資格の疑義は、各クラス協会と協議し最終決定します
(15) 参加申込方法
15-1 参加申込ページから参加申込書をダウンロードし、下記宛に郵送またはEメールにて申し込みください。(2018年3月2日必着)
15-2 宿泊申込書、参加料計算書は参加申込ページからダウンロードできます。書類がダウンロードできない選手は、下記に連絡し必要な書類を入手してください。
参加申込先/
問い合わせ先
〒438-8501 静岡県磐田市新貝2500
公益財団法人 ヤマハ発動機スポーツ振興財団 事務局宛
Tel. 0538-32-9827  E-mail. webmaster@ymfs.jp
参加料
1 シングルハンド艇 6,000円(1艇)
2 ダブルハンド艇 8,000円(1艇)
参加料送金先 「参加申込書」と「参加費・宿泊一覧表および計算書」の受理後、宿泊可否の連絡とあわせて、参加費・宿泊費の合計金額と振込先を通知します。
指定の振込先へ、平成30年3月16日(金)までに、お振り込みください。
申込締切(3月2日)以後に大会申込をキャンセルされた場合、参加費の返金はしません。
また、3月17日以降は宿泊をキャンセルされても、宿泊費の返金はできませんので、ご注意ください。
15-4 FJクラス及び、420クラスの1艇の登録選手数は4名まで可能とします。これはFJクラス規則(国際FJクラス規則2004)C.2.1及び、420クラスC2.1.1を変更しています。但し、スキッパーは固定とし、同一クルー選手が他複数の艇に登録する事は出来ません。
※申込用紙の記入方法は、同じセイルナンバーに登録するクルーの氏名を申込用紙に記入してください。複数のクルーを登録する艇は、2枚目の申込用紙のスキッパー欄をクルーと書き替えて使用してください
15-5 レイトエントリーは、シングルハンド艇・ダブルハンド艇ともに、4,000円/艇追加となります。
(16) 帆走指示書の交付

帆走指示書は、大会前にホームページに公示すると共に、受付時に大会本部で交付します。

(17) レースエリア

レースエリアは、「静岡県立三ケ日青年の家」沖に2海面設置します。

(18) 責任の否認
18-1 競技者は、自己の責任において大会に参加するものとする。
18-2 主催団体、レース委員会、またはこの大会に関わる運営役員、ボランティアは、競技者の大会前、大会中、大会後の事故及びその他の物質的な損害についての責任を否認します。
(19) チャーター艇
19-1 OP級、ミニホッパー級、レーザー級、420級(若干数)を遠隔地の参加者を優先に用意します。セールの貸出は行ないません。
19-2 チャーター艇を希望する選手は、2018年1月26日(金)までにチャーター艇申込用紙に記入の上、メールに添付して送付してください。
19-3 チャーター料は、大会期間中の使用料とし、セール、艤装品類は各自持参ください。
チャーター料
(大会期間中)
レーザー級 8,000円
OP級 6,000円
ミニホッパー級 6,000円
FJ級、420級 15,000円
19-4 チャーター艇の破損、物品の破損・紛失は、借受者の責任です。破損・紛失についての修繕費用は、借受者の実費負担とします。
(20) 賞
20-1 下記の賞を授与するが、参加隻数によって賞を変更する場合があります。
レーザーラジアル級 (総合) 1位〜3位
(女子) 1位〜3位
レーザー4.7級 (総合) 1位〜3位
(女子) 1位〜3位
ミニホッパー級 (総合) 1位〜3位
OP級 初級 (総合) 1位〜3位
(女子) 1位〜3位
上級 (総合) 1位〜3位
(女子) 1位
420級 (総合) 1位〜3位
(女子) 1位
FJ級 (総合) 1位〜3位
(女子) 1位
(21) 2018年度全日本大会出場枠の推薦および世界選手権選考基準について
21-1 OP級(上級)上位者は、2018年実施の全日本大会出場枠に当該クラス協会へ推薦します。
21-2 レーザーラジアル級、4.7級の入賞者は、各クラス協会が定める世界選手権選考基準に準ずる。
(22) 支援艇
22-1 支援艇を持参するクラブは、大会が始まる前に大会本部で受付をしてください。
22-2 支援艇は予告信号後、レースエリアに入ることを禁止します。
但し、緊急事態等で救助の要請を受けた場合は、海上運営本部の指示に従ってください。
22-3 支援艇は出艇・帰着の際に大会本部へ申告を行なってください。
22-4 支援艇は大会期間中、運営委員会の指示に従って決められた場所に保管してください。
(23) 保険の加入

参加選手、支援者は、第三者賠償責任保険に加入してください。

(24) 大会の撮影映像使用について

本大会で撮影された映像及び写真は、当財団のホームページまたはパンフレット等に使用することがあります。


スポーツ振興くじ助成金

第26回「セーリング・チャレンジカップ IN 浜名湖」は、スポーツ振興くじ助成金を受けて実施しています。