第3回 YMFSスポーツ・チャレンジ・ウィーク

このページをシェア

平成21年度 成果発表会

YMFSスポーツチャレンジ助成 平成21年度成果発表会

YMFSスポーツチャレンジ助成及び国際スポーツ奨学金の成果発表会が、スポーツチャレンジウィーク初日から4日間(3月22〜25日)にわたって開催されました。各チャレンジャーが1年間の取り組みと実績、そして今後の目標をプレゼンテーション形式で発表し、お互いの意見を交えながらこれからの健闘を称え合うのが、この成果発表会です。

さまざまな分野で活躍するチャレンジャーの報告は、その活動内容を反映して多岐にわたり、また今年はバンクーバーオリンピックをはじめとして世界の舞台に挑戦したチャレンジャーも数多く、発表内容は自己の振り返りばかりでなく、競技環境改善への取り組みといった将来のビジョンについても言及するなど熱意のある発表が見られました。

また研究分野の発表では、基礎や応用、バイオメカニクスや運動生理学など各分野で活躍するチャレンジャーが一同に集うだけに、発表での結論や結果に対しての質疑応答が活発に行われ、発表会終了後に行われたパネル展や交流会でも、お互いのチャレンジの中から新たな研究の可能性を探る姿が見られました。

今回の成果発表会は、宿泊形式となったことでチャレンジャー同士の交流時間が増え、課題や目標こそ異なるものの、その志や情熱を共有することが次のステップに向けての大きな刺激となったようです。

成果発表会の振り返りでは浅見俊雄審査委員長より「皆さんの1年間のチャレンジを聞いて、私も大いに刺激を受けました。これで皆さんとの絆が終わるわけではなく、これからも続いていきますので、ますますのチャレンジを期待しています。本来チャレンジというのは楽しいものです。目標を持って取り組むことの素晴らしさをぜひ今よりも上のレベルで続けていけるように、お互いに頑張りましょう」と新たな目標に向かうチャレンジャーにエールを送りました。

YMFSスポーツチャレンジ助成 平成21年度成果発表会
YMFSスポーツチャレンジ助成 平成21年度成果発表会
YMFSスポーツチャレンジ助成 平成21年度成果発表会

成果発表会では競技や分野を超えて活発な意見交換が行われ、1年間の成果を確認し合った


発表者一覧

スポーツチャレンジ体験助成
助成期 テーマ 氏名・団体名
第1期生・海外留学生 アメリカにおけるスポーツ選手をめぐる法的問題研究 中村 さつき
第1・第3期生 NFLチアリーダー日本人最長7年連続合格 小島 智子
第3期生 日本初、重度障がい者が水泳で世界を目指す 粂田 幸仁
第3期生 ロンドンオリンピックに向けて 黒須 成美
第3期生 スケルトン競技力の向上 -バンクーバーオリンピック出場に向けて- 近藤 圭佑
第3期生 実践と理論の架け橋になるために 中野 美沙
第2期生・海外留学生 オーストラリアにおけるスポーツ教育の探求とわが国におけるその活用可能性に関する研究 吉田 旭絵
第3期生・海外留学生 現代都市における感覚と身体によるコミュニケーションの民族誌 -香港の武館を対象に- 辻本 香子
第2・第3期生 トライアスロン世界最高峰の大会(アイアンマン・ハワイ)においてエイジ優勝への挑戦 石倉 恵介
第2期生・外国人留学生 スポーツ組織のマネジメント 金 玹兌
第2期生・外国人留学生 スポーツマーケティングの確立と発展 林 錫峻
第3期生・外国人留学生 韓国におけるスポーツ振興政策について 高 永壹
第3期生 2009年度台北デフリンピック遠征 竹花 康太郎
第3期生 セーリング競技のマッチレースという種目で世界を目指す 佐藤 麻衣子
第3期生 2009年レスリング世界選手権での金メダル獲得 清水 聖志人
第2・第3期生 バンクーバーオリンピック出場及び上位入賞の為に 原田 窓香
第2期生 ラフティング世界大会で表彰台を目指す! THE RIVER FACE
第2・第3期生 フィンスイミングの競技力向上 -世界への挑戦- 谷川 哲朗
第3期生・海外留学生 スポーツトレーナー、コーチングの資格取得・ラグビーでのスキルアップ 山口 真理恵
第3期生 世界への思い 好川 菜々
第3期生 トライアスロンで世界に挑戦する 太田 麻衣子
スポーツチャレンジ研究助成
助成期 テーマ 氏名・団体名
第3期生 バネ能力が長距離走のパフォーマンスに及ぼす影響 小木曽 一之
第3期生 サッカー選手のスプリント能力の評価基準作成と思春期選手の体幹トレーニングの効果 浜松ホトニクス株式会社 スポーツホトニクス研究所
第2・第3期生 筋力発揮に伴う腱組織局所変形挙動の加齢変化と障害発生との関連 独立行政法人理化学研究所 生体シミュレーション研究チーム
第3期生 超音波画像法を併用した表面筋電図の新たな記録技術-内転筋群への適用例 渡邊 航平
第3期生 運動中の眼底血流量変化を記録する試み-運動時の視覚調節機構解明への手がかり- 林 直亨
第1・第3期生 運動時の筋内酸素ダイナミクスとコンディショニング評価への応用の可能性 金沢大学 人間科学系運動生理学研究室
第3期生・外国人留学生 学校における舞踊l教育の比較検討〜韓国の2007年改訂教育課程と日本の新学習指導要領を比較して〜 朴 京眞
第3期生・外国人留学生 一流競泳選手における推進効率の定量化、および泳技術特性の解明 黄 忠
第2期生・海外留学生 ランニング動作のシミュレーション 桜井 義久
第3期生 卓球競技のためのトレーニング・アシストシステムの開発 国立スポーツ科学センター スポーツ情報研究部 スポーツ工学研究会
第3期生 クロスカントリースキーのバイオメカニクス研究 吉岡 伸輔
第3期生 Platelet Rich in Growth Factorsを用いた末梢血由来成長因子によるウサギ膝内側側副靭帯損傷治療に関する研究 筑波大学大学院 人間総合科学研究科 整形外科 スポーツ医学
第3期生 野球のボールの回転・軌道と投球動作の関係の解明 早稲田大学 スポーツ科学学術院 スポーツ神経科学研究室
第2・第3期生 スポーツにおける飛翔するヒト・用具の新たな運動解析法Ⅱ 慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 仰木研究室