スポーツチャレンジ賞

このページをシェア

YMFS SPORTS CHALLENGE AWARD SPECIAL CONTENTS

藤原進一郎

【対談】藤原進一郎×萩原智子

スポーツの生活化を目標に

INTERVIEW
SHINICHIRO FUJIWARA × TOMOKO HAGIWARA

萩原今日はよろしくお願いします。

藤原こちらこそよろしくお願いします。

萩原藤原先生はシドニーでのパラリンピックに日本選手団の団長として参加されて、41個ものメダルを獲得されたのですよね。私もそのシドニーで開催されたオリンピックに、選手として参加していました。

藤原ああ、そうでしたね。萩原さんとは、シドニーつながりでほんの少しだけですがご縁がありますね。もう随分と前の話になってしまいましたが、笑。

萩原ほんとにそうですね。あっという間です。

藤原41個のメダルと言っても、私が何か特別なことをやったわけではないし、メダルを取ったわけではありませんから。あの頃は、パラと言ってもまだ福祉的な要素が強かった。最近ではようやく競技としてのスポーツになってきた印象がありますね。パラの世界でもスポーツ色が強まってきたのは、ちょうどあのシドニーの頃からでしょうか。それまでは、それでスポーツやってるの?なんてレベルの選手もいましたから。

萩原先生はこれまで幾つもの賞を受けていらっしゃいますが、今回の受賞について、どういうお気持ちでしたか?

藤原まずは、ありがとうございます、という言葉を最初に述べなければなりませんけれど、表彰式にはたくさんの関係者の方々が来てくれました。あれだけ応援の人が来てくれたのは初めてだったので、なんだか特別な受賞になりましたね。

萩原先生は岡山県のお生まれで、障がい者スポーツの世界で活躍される前は、中学校で体育の先生を21年間務めていらっしゃいました。子供の頃から教師という職業を目指していらっしゃったんですか?

藤原いえいえ、まったくそういうことはないんです。母がずっと病気がちで、私としては早く一人前になりたかった。そして、教員になるための学校は入りやすかった、というくらいなものです。ですから、学校を卒業した後は、小学校時代から親しかった友達を頼って、すぐに大阪へと出て行きました。その友人も一昨年なくなってしまいましたが、まあ私も気がつくとちょうど平均寿命の年齢です。あまり煩く口出しして、嫌われないようにせんといかんなあと思いますが、笑。

萩原それがまたどうして、大阪市のスポーツセンター、障がい者のためのスポーツセンターで働くことになったのでしょうか?障がい者のスポーツとはその頃から深い関わりがあったんですか?

藤原いえ、それほど関わりはありませんでしたよ。学生時代、私は陸上をやっておったんですが、教師になってからも、陸上部の顧問をずっと務めておりました。陸上というのは、運動会なんてものに代表されるように、学校体育においてはある意味で中心的な存在なんです。そんな背景もあって、学校の教師をしてなおかつ陸上競技に関わっていると、自然とお役所の体育課長さんといった人々と懇意になることが多いんです。市や区のスポーツイベントがあるとすぐに、お前頼むよ、という風に声がかかるんです。

萩原なるほど、そこでスポーツセンターの件でも、先生に声がかかったわけですね?

藤原ちょうどその頃大阪市が、リハビリテーションセンターはちょっと置いておいてスポーツの施設を作ろうじゃないか、という決定を下しました。誰に任せたらいいかということになって、当然最初は市役所の中で体育課長へと相談が来る。そこから、じゃあ藤原くん、君も手伝ってくれんか、となりました。

萩原中学校教師から障がい者のスポーツと関わる立場へ、そのギャップに不安は感じなかったのですか?

藤原私はちょうど41歳だったんですが、特に不安というような感覚はありませんでしたね。新しい施設の館長は、ずっと福祉の世界で働いてこられた人で、その方には、藤原くん、白壁に自由に好きな絵を描いてくれていいから、とおっしゃっていただきましたから。他のことは何も心配しなくていい、君にはとにかく施設内のスポーツのことは一切任せる、というお話でした。なるほど、すべて任せてもらえるのなら、ということでその役割を引き受けたのです。今考えると、館長さんとしてはもっと競技スポーツというものを意識しておられたのかもしれませんが、中学校の体育教師だった私はもう少し広い意味でスポーツを捉えていたように思います。
学校の仕事は嫌いではなかったですが、やはり教師生活も40歳を過ぎてくるとやれ教頭だのなんなのと、いろいろ面倒くさいこともありますからね。まあ新しいことを始めるのも面白いやろうと。

萩原先生はそういう学校的なしがらみにとらわれていなかった分、自由に、自分のやりたいことをやり通せたのかもしれませんね。

藤原はい、萩原さんのおっしゃる通りです。ただ、今頃になって家で家内には文句言われますけど。よくまあ勝手に相談もせんと、と。

萩原えっ?奥様には転職について全く相談されなかったのですか?

藤原私はしたと思うんですが、相手は、していない、と言い張ってますから、まあしていないのかもしれませんねえ。元々、職場のことを家に持ち帰ったら、家の人間がかわいそうやから、という考えもありましたし。本音のところは、家で煩いこと言われるのはかなわんなあ、というのかも知れませんが、笑。

<次のページへ続く>



「BACK STORIES」トップにもどる
「スポーツチャレンジ賞」トップにもどる

一つ前のページにもどる